Interstage Application Serverにおいて、JMS接続ファクトリに対して接続要求した場合、要求した数以上の接続がメッセージブローカに対して作成されるのはなぜですか?

Interstage Java EEのJMSを使用しています。JMS接続ファクトリに対して接続要求した場合、要求した数以上の接続がメッセージブローカに対して作成されるのはなぜですか?
接続プール機能によって接続がプーリングされているためです。プーリングされる最小の接続数は、JMS接続ファクトリの初期および最小プールサイズに設定した数です。デフォルトでは、8つの接続がプーリングされます。

JMS接続ファクトリの初期および最小プールサイズの詳細については、以下のマニュアルを参照してください。

  Interstage Application Server/Interstage Web Server Java EE運用ガイド V10
    第6章 定義項目一覧
      6.6 リソースに関する定義項目
        6.6.3 JMS接続ファクトリの定義項目
          初期および最小プールサイズ

なお、上記以外の製品バージョンについては、該当するマニュアル箇所を参照してください。

製品・サービス区分 Interstage
製品・サービス情報
対象製品 Interstage Application Server
バージョン V10, V9
プラットフォーム Windows, Solaris, Linux
アンサー種別 運用/保守
このページの先頭へ