Interstage Application Serverにおける、JDK/JREのパッチ適用で、"The target of this patch is not installed."が出力されます。
- JDK/JREのパッチ適用で、パッチに同梱されたupdate.shを実行しましたが、"The target of this patch is not installed."が出力されます。原因と対処方法を教えてください。
- [原因]
適用しようとしているパッチが、適用対象の製品のものでない可能性があります。Linux版Interstage Application ServerのJDK/JREは、対象OS、製品バージョン、および、JDK/JREバージョン別にパッケージを作成しており、修正もそれぞれ異なります。例えば、同じ製品バージョンでも、RHEL3のシステムに、RHEL2.1用の修正を適用することはできません。
[対処方法]
使用しているOS、製品、バージョン、および、JDK/JREバージョンを以下の方法で確認し、対応する正しいパッチを入手し、適用してください。-
OS
# cat /etc/redhat-release
で確認してください。
[出力例]
-
RHEL3 AS Update3の場合
Red Hat Enterprise Linux AS release 3 (Taroon Update 3) -
RHEL2.1 ASの場合
Red Hat Linux Advanced Server release 2.1AS (Pensacola)
-
-
製品、バージョン
製品添付のソフトウェア説明書で確認してください。
なお、V7以降では、isprintvlコマンドでも確認できます。
isprintvlコマンドについては下記のマニュアルを参照してください。-
V7
Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編)
第30章 保守情報採取コマンド
30.6 isprintvl
-
-
JDK/JREバージョン
インストール時の選択により、JDKまたはJREのどちらかが以下に示すディレクトリにインストールされます。そのため、ディレクトリ名でJDKとJREのどちらか、1.3.xまたは1.4.xのどちらか(または両方)を使用しているか確認できます。-
JDK 1.3.xを選択した場合: /opt/FJSVawjbk/jdk13
-
JRE 1.3.xを選択した場合: /opt/FJSVawjbk/jre13
-
JDK 1.4.xを選択した場合: /opt/FJSVawjbk/jdk14
-
JRE 1.4.xを選択した場合: /opt/FJSVawjbk/jre14
なお、パッケージ名と違い、インストールディレクトリは/opt/FJSVawjdkのようなディレクトリにならないことに、注意してください。
-
-
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 運用/保守 |