Interstage Application Serverにおける、JDK5.0の機能で使用している特定ポートについて
- JDK5.0で使用している特定のポートを教えてください。
- JDK5.0の提供している以下のコマンドツールで特定のポートを利用します。
-
rmiregistryコマンドが使用するポート番号
初期値:1099/tcp(任意に変更可能) -
rmidコマンドが使用するポート番号
初期値:1098/tcp(任意に変更可能) -
tnameservコマンドが使用するポート番号
初期値:900/tcp(任意に変更可能) -
orbdコマンドが使用するポート番号
初期値:1049/tcp(任意に変更可能) -
jstatdコマンドが使用するポート番号
初期値:1099/tcp(任意に変更可能)
なお、ユーザーアプリケーションで以下のメソッドを使用した場合は、不定ポートが利用されます。必要に応じてアプリケーションも確認してください。
-
java.rmi.server.UnicastRemoteObject#exportObject(Remote obj)
-
java.net.ServerSocket.ServerSocket(int port)
-
java.rmi.server.RMISocketFactory#createServerSocket(int port)
-
javax.rmi.ssl.SslRMIServerSocketFactory#createServerSocket(int port)
-
java.net.DatagramSocket#bind(SocketAddress addr)
-
java.net.Socket#bind(SocketAddress bindpoint)
詳細は、JDKのAPI仕様を参照してください。
-
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 構築(導入/移行) |