Interstage Application Serverのマルチサーバ管理機能において、サーバ追加処理実行時にメッセージ「is20867」、「is20819」が出力されました。
- マルチサーバ管理機能において、サーバグループへのサーバ追加処理実行時に以下のメッセージが出力されました。
「is20867 IS: エラー: is20867: 定義情報が一致しない管理対象サーバはサーバグループに追加できません RESOURCE=JMX Repository-Configuration NAME=repository.system INFO=Definition is not in agreement SERVER=定義情報が一致しない管理対象サーバ名」
「is20819 IS: エラー: is20819:サーバグループへの管理対象サーバ追加に失敗しました サーバグループ=サーバグループ名 管理対象サーバ=管理対象サーバ名」
原因と対処方法を教えてください。 - [原因]
サーバグループへのサーバ追加処理では、管理対象サーバ間で定義が一致している必要があります。該当メッセージが出力される場合は、以下の定義ファイルの内容が一致していない可能性があります。
[Windows]
[Interstageインストールフォルダ]¥etc¥repository¥repository.system[Solaris/Linux]
/opt/FJSVisas/etc/repository/repository.system[対処方法]
Interstage管理コンソールを使用して、追加するサーバの定義をすでに追加されているサーバの定義と一致させてください。
詳細については、以下のマニュアルを参照してください。-
V9.3 (32bit版Windows / Solaris / 32bit版Linux)
Interstage Application Server 運用ガイド(基本編)
付録F 業務構成管理機能
F.2 業務構成管理機能の操作
F.2.1 環境設定
なお、上記以外の製品バージョン/レベルについては、該当するマニュアル箇所を参照してください。
-
製品・サービス区分 | Interstage | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品・サービス情報 |
|
||||||
アンサー種別 | 構築(導入/移行) |