Interstage Application Serverにおいて、可変情報に「The garbage collections are run with the short intervals because of the lack of the memory」を含むメッセージEXTP4368が出力されます。

可変情報に以下を含む警告メッセージEXTP4368がシステムログに出力されました。原因と対処方法を教えてください。

[メッセージ]
extp: WARNING: EXTP4368: JavaVM may have run out of memory

[可変情報]
The garbage collections are run with the short intervals because of the lack of the memory
[原因]
EXTP4368の警告メッセージがシステムログ(Windowsの場合は、イベントログ)に出力された場合、IJServerワークユニットのJavaプロセスでRMI機能による自動ガベージコレクションが発生している可能性があります。自動ガベージコレクションは、デフォルトでは1分間隔で動作するため、JavaVMがFull GCが頻発していると判断し、このメッセージを出力します。

[対処方法]
JavaVMオプションにRMI機能による自動ガベージコレクションの実行間隔を明示的に指定することにより、自動ガベージコレクションの影響を排除することができます。

RMI機能による自動ガベージコレクションの発生間隔は、[Interstage管理コンソール>”ワークユニット名”>環境設定]タブ の [ワークユニット設定]の[JavaVMオプション]に、
“-Dsun.rmi.dgc.client.gcInterval=発生間隔”および“-Dsun.rmi.dgc.server.gcInterval=発生間隔”を指定してチューニングします。
発生間隔には、マイクロ秒単位で数値を指定してください。

RMI機能による自動ガベージコレクションの発生間隔を、3600000マイクロ秒(1時間)に変更する場合

 -Dsun.rmi.dgc.client.gcInterval=3600000
 -Dsun.rmi.dgc.server.gcInterval=3600000

なお、RMI機能による自動ガベージコレクションの発生間隔をチューニングしても、ガベージコレクション発生回数が削減されない場合、Java VMのヒープ領域サイズが不足している可能性がありますので、Java VMのヒープ領域サイズのチューニングを行うことで削減される場合があります。

製品・サービス区分 Interstage
製品・サービス情報
対象製品 Interstage Application Server
バージョン V7, V6
プラットフォーム Windows, Solaris, Linux
アンサー種別 運用/保守