[検索条件]

概要

[検索条件]は、正規化ログの検索を行うための条件の設定を行うことができます。また、設定した検索条件は[検索条件の管理]画面にて保存/変更を行うことができます。

呼び出し方法

[監査ログ分析−検索]画面の[検索条件]タブを選択します。 

各項目の説明  

項目 

内容 

備考 

検索条件の設定 

検索条件に設定できる項目が、設定リスト一覧に表示されます。その項目を選択して、検索条件を設定します。また、検索条件の状態により、以下のように各項目のアイコンが変更されます。 

* 検索条件が設定されていない項目

* 設定リスト一覧の項目を選択し、検索条件を設定した項目

 [検索条件の選択]画面で指定した、登録済の検索条件に設定されている項目

 

[検索条件クリア]ボタン

ツリーの項目ごとに指定した検索条件をすべて削除します。 

 

[検索条件の確認]ボタン

[検索条件の確認]画面が表示され、設定されている検索条件の内容が表示されます。

 

[検索条件の保存・管理]ボタン

[検索条件の管理]画面が表示され、設定されている検索条件の保存/変更/削除が行えます。

 

選択した項目の属性に応じて、ツリーの右側に設定できる条件の内容が以下のとおりに変わります。  

・文字検索
 
検索する文字列を指定します。 

・選択検索
 
検索する正規化ログの状態を、事前に設定してある条件の中から選択します。  

・日付検索
 
検索する日付を指定します。   

・時刻検索
 
検索する時刻を指定します。  

・実行ホスト検索
 
検索する実行ホストの文字列を指定します。 

文字検索、実行ホスト検索で入力した文字の大文字・小文字は、検索時にそれぞれ別の文字として判断されます。 

関連項目