Systemwalker Centric Manager 連携ガイド Systemwalker Desktop Keeper編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

付録B リファレンス

B.2 収集可能形式変換コマンド初期ファイル(cmgr_dtkbkup.ini)

■ファイル名

cmgr_dtkbkup.ini

■使用用途

収集可能形式変換コマンド(cmgr_dtk.exe)を使用するために、必要な情報を定義したファイルです。

■格納場所

Windows Server 2003 STD /Windows Server 2003 DTC/Windows Server 2003 EE
Windows(R) 2000

収集可能形式変換コマンドをインストールしたディレクトリ配下

■ファイル形式

No.

セクション

キー

デフォルト値

説明

設定

1

DTK

CSVFOLDER

C:\DTKLOG

ログファイル保存先フォルダ名

出力ログファイル格納先を指定します。

200バイト以上の指定は、エラーとなります。

また、フォルダ名に以下の文字は使用できません。

\, /, :, *, ?, ", <, >, |

必須

2

SAVENUMBER

7

ログ保存数

ログ保持期間を日数で指定します。1以上の数字を指定します。

デフォルト値では、7日間のログファイルを保持し、8日目に一番古いログファイルを削除します。

1〜999が設定可能です。

必須

3

DTKSERVICESETTING

0

DTKサービス設定

収集可能形式変換コマンド実行時に、Systemwalker Desktop Keeper管理サーバのサービス停止に関する設定をします。

0:サービスを停止しない

1:サービスを停止する

任意

4

STARTDATE

000000000000

ログ取得開始年月日時間

YYYYMMDDhhmmの12けたの数字

例:2006年7月13日0時の場合

200607130000

000000000000の場合は、Systemwalker Desktop Keeper管理サーバでログを記録し始めた日からのログを取得します。

例:2006年3月21日にSystemwalker Desktop Keeperの運用を開始して、収集可能形式変換コマンドを2006年4月1日に実行したら3月21日〜4月1日間でのログを出力します。

(次回以降は、正常終了した日時を記録します)

必須

5

USERNAME

なし

DTKバックアップコマンド使用可能ユーザ名

DTKのサーバ設定ツールで設定するバックアップ・リストアを使用できるユーザのユーザ名を設定します。

DTKバックアップコマンドを使用可能なユーザ名は、サーバ設定ツールで予め設定しておく必要があります。

指定しない場合は、エラーとなります。

必須

6

PASSWORD

なし

DTKバックアップコマンド使用可能パスワード

DTKのサーバ設定ツールで設定するバックアップ・リストアを使用できるユーザのパスワードを設定します。

DTKバックアップコマンドを使用可能なユーザに対し、サーバ設定ツールで予めパスワードを設定しておく必要があります。

指定しない場合は、エラーとなります。

必須

7

LOG

Application_Startup_Suppression_Log

ON

アプリケーション起動抑止ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

8

Printing_Suppression_Log

ON

印刷抑止ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

9

Disabling_PrintScreen_Key_Log

ON

PrintScreenキー抑止ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

10

Application_Startup_Log

ON

アプリケーション起動ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

11

Application_Termination_Log

ON

アプリケーション終了ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

12

Window_Title_Log

ON

ウィンドウタイトル取得ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

13

Window_Title_Log_with_URL

ON

ウィンドウタイトル取得ログ(URL付き)

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

14

E-Mail_Sending_Log

ON

メール送信ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

15

Device_Configuration_Change_Log

ON

デバイス構成変更ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

16

Printing_Log

ON

印刷操作ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

17

File_Export_Log

ON

ファイル持ち出しログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

18

CommandPrompt_Log

ON

コマンドプロンプトログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

19

File_Operation_Log

ON

ファイル操作ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

20

E-Mail_Attached_Suppression_Log

ON

メール添付抑止ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

21

External_Application_Log

ON

連携アプリケーションログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

22

Logon_Logoff_Log

ON

ログオン・ログオフログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

23

Logon_Suppression_Log

ON

ログオン抑止ログ

ON:採取する

OFF:採取しない

任意

■参照

収集可能形式変換コマンド(cmgr_dtk)

■注意事項

■使用例

ログファイル保存先フォルダ名:C:\DTKLOG

ログ保存数:7

ログ取得開始年月日時間:2006年7月12日の9時30分から

バックアップコマンド使用可能ユーザ名:dbuser

バックアップコマンド使用可能パスワード:dbpassword

取得ログ設定(Systemwalker Centric Managerに収集するログ種別):すべて行う

上記設定を行う場合、収集可能形式変換コマンド初期ファイル(cmgr_dtkbkup.ini)は以下のようになります。

[DTK]
//ログファイル保存先フォルダ名(200バイトまで指定可能)
CSVFOLDER=C:\DTKLOG
//ログ保存数(0は指定不可)
SAVENUMBER=7
//DTKサービス設定
//0:停止しない 1:停止する
DTKSERVICESETTING=0
//ログ取得開始年月日時間(YYYYMMDDhhmmの12桁)
STARTDATE=200607120930
//DTKバックアップコマンド使用可能ユーザ名
USERNAME=dbuser
//DTKバックアップコマンド使用可能パスワード
PASSWORD=dbpassword
[LOG]
//取得ログ設定
//ON:採取する OFF:採取しない
//アプリケーション起動抑止ログ
Application_Startup_Suppression_Log=ON
//印刷抑止ログ
Printing_Suppression_Log=ON
//PrintScreen抑止ログ
Disabling_PrintScreen_Key_Log=ON
//アプリケーション起動ログ
Application_Startup_Log=ON
//アプリケーション終了ログ
Application_Termination_Log=ON
//ウィンドウタイトル取得ログ
Window_Title_Log=ON
//ウィンドウタイトル取得ログ(URL付き)
Window_Title_Log_with_URL=ON
//メール送信ログ
E-Mail_Sending_Log=ON
//デバイス構成変更ログ
Device_Configuration_Change_Log=ON
//印刷操作ログ
Printing_Log=ON
//ファイル持ち出しログ
File_Export_Log=ON
//コマンドプロンプトログ
CommandPrompt_Log=ON
//ファイル操作ログ
File_Operation_Log=ON
//メール添付抑止ログ
E-Mail_Attached_Suppression_Log=ON
//連携アプリケーションログ
External_Application_Log=ON
//ログオン・ログオフログ
Logon_Logoff_Log=ON
//ログオン抑止ログ
Logon_Suppression_Log=ON

 


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008