Systemwalker Centric Manager 動作環境定義チェックツール - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 前ページ次ページ

第1章 動作環境定義チェックツールとは

1.1 動作環境

動作環境定義チェックツールの動作環境を以下に示します。

動作OS

製品名

Edition

SE

EE

GEE

Windows

Systemwalker Centric Manager
V11.0L10/L10A, V12.0L10/L11, V13.0.0, V13.1.0, V13.2.0

Windows for Itanium

Systemwalker Centric Manager
V12.0L11, V13.0.0, V13.1.0, V13.2.0

Solaris

Systemwalker Centric Manager
11.0, 12.0, 12.1, V13.0.0, V13.1.0, V13.2.0

Linux

Systemwalker Centric Manager
V11.0L10, V12.0L10, V13.1.0, V13.2.0

Linux for Itanium

Systemwalker Centric Manager
V12.0L10, V13.0.0, V13.1.0, V13.2.0

備考.
○:動作環境定義チェックツールが動作可能です。
−:Systemwalker Centric Manager製品が存在しません。

 

動作OS

動作環境定義チェックツールを導入するサーバ、クライアントの動作OSを以下に示します。

Platform

動作OS

Windows

Windows(R) 2000

Windows(R) XP

Windows Server 2003 STD
Windows Server 2003 DTC
Windows Server 2003 EE

Windows Vista(TM)

Solaris

Solaris7

Solaris8

Solaris9

Solaris10

Linux

Red Hat Enterprise Linux AS/ES 3.0

Red Hat Enterprise Linux AS/ES 4.0

Red Hat Enterprise Linux 5.0

■チェック機能別動作OS

動作環境定義チェックツールでチェック可能な範囲を以下に示します。

チェック機能

Platform

Windows &
Windows for Itanium

Solaris

Linux &
Linux for Itanium

ファイアウォール機能の状態チェック

ネットワーク・インタフェースの搭載枚数チェック

SNMPエージェントの定義チェック、起動可否判断

システム定義のチェック(hostsファイルの存在・定義チェック)

システム定義のチェック(syslog.confのメッセージ監視定義チェック)

システム定義のチェック(Servicesファイルの定義チェック)

システム定義のチェック(Systemファイルの定義チェック)

デスクトップヒープ領域サイズのチェック

syslogのメッセージ監視におけるホスト名の整合性チェック

TCPポートチェック

監視対象ノードのICMP応答チェック

監視対象ノードのSNMP応答チェック

性能監視の監視ポリシーチェック

備考.
○:動作環境定義チェックツールでチェック可能です。
−:チェック対象外です。

性能監視の監視ポリシーをチェックする場合は、以下の2点について確認を行った上で、動作環境定義チェックコマンドを実行してください。

動作環境定義チェックツール実行に必要な権限

【Windows版】

Windows Vista上で動作環境定義チェックツールを実行する場合、Administratorグループのユーザであっても「管理者」として実行する必要があります。

【UNIX版】


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007