インスタンスクリエータ タクソノミー編集機能 ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第2章 タクソノミーファイルの編集 |
インスタンス作成時に指定されたタクソノミー、あるいはインスタンス読み込み時に一緒に読み込まれたタクソノミーの拡張タクソノミーを生成して、拡張タクソノミーを編集対象とすることができます。
拡張タクソノミーを生成するには、メニューバーのファイルメニューから「タクソノミーの拡張」をクリックします。
この結果、拡張タクソノミーが生成されて編集対象となり、ツールメニューの「タクソノミーの編集」にチェックマークがつきます。読み込み済みのタクソノミーは基本タクソノミーとして参照されるため、ツリービューペインではラベル(あるいは要素名)の背景が色づけされて拡張タクソノミーの項目と区別されます。
「拡張タクソノミーの作成」を行う前に、本機能を利用してタクソノミーを変更していた場合、基本タクソノミーとして変更結果が表示されていますが、タクソノミーの保存では拡張タクソノミーのみを保存するため、基本タクソノミーの変更結果は保存されません。
目次
![]() ![]() |