インスタンスクリエータ ユーザーズガイド
目次 前ページ次ページ

第2章 インスタンス文書の作成/編集

2.9 単位の追加

メニューバーの編集メニューから「単位の追加」を選択するか、単位画面の追加ボタンをクリックすると、『単位』ダイアログが開きます。

[図:編集メニューから単位の追加を行う]

[図:追加ボタンをクリックして単位の追加を行う]

[図:『単位』ダイアログ]

『単位』ダイアログには次の項目があります。

[ 図:『単位』ダイアログ]

項目

説明

ID

単位のID

分子

単位の分子。分子を指定するには、分子のテキストボックスの右側の追加ボタンをクリックすると、分子を指定するダイアログが開きます。

分母

単位の分母。分母を指定するには、分母のテキストボックスの右側の追加ボタンをクリックすると、分母を指定するダイアログが開きます。

[ 図:分子/分母を指定するダイアログ]

計量は、下向きの矢印をクリックして表示されるプルダウンリストから選択するか、直接テキストボックスに入力します。計量の接頭辞は事前にメニューバーの編集メニューの「接頭辞の設定」で登録されていなければなりません。詳細は"6.3. 接頭辞の登録"を参照してください。

分子と分母の計量は、違うものでなければなりません。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2004-2006