XBRL Dimensionsサポート機能 ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第1章 概要 |
本機能を使用してタクソノミーを読み込むと、例えばXBRL Dimensions仕様に固有のリンクベースが視覚的に分かり易くツリー表示され、その構造が一目で分かります。また、作成したDimensionタクソノミーに対応した多次元構造のテーブルのプレビューもできますので、そのテーブル表現を確認しながらDimensionタクソノミーの開発を進めることができます。
本機能を使ってインスタンスの作成・編集を行うと、例えば入力テーブルはDimensionタクソノミーの多次元構造に合わせたマトリックスで表現され、ユーザはそのマトリックスに数値を入力するだけでXBRL Dimensions仕様に対応したインスタンスファイルを作成することができます。
【注意】
なお、本機能をタクソノミー同時編集機能と合わせて使うことはできません。
目次
![]() ![]() |