インスタンスクリエータ ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第1章 インスタンスクリエータの概要 | > 1.5 ペインおよび画面 |
ツリービューペインには以下の3つの画面があります。
DTSのツリー構造がツリー構造で表示されます。ファイル名が背景色つきのタクソノミーはインポートされたタクソノミーです。
ファイル選択ボックスで選択したスキーマまたはリンクベースの要素がツリー構造で表示されます。リンクベースの場合、表示する拡張リンクロールをロール選択ボックスで選択します。
+のアイコンをクリックするか、親要素を右クリックして表示されるポップアップメニューで「ツリーを開く」を選択すると、子要素のツリー構造が展開されます。-のアイコンをクリックするか、親要素を右クリックして表示されるポップアップメニューから「ツリーを閉じる」を選択すると、展開されている子要素のツリーが閉じます。
インスタンス文書のタプル構造がツリー構造で表示されます。
「タクソノミーツリーに従ってタプルを表示する」を選択すると、タプル内の要素がタクソノミーツリー画面に表示されたツリー構造に従って表示されます。「選択したタプルの子を表示する」を選択すると、タクソノミーツリー画面で選択されたタプルの第一層の子要素のみが入力テーブルペインに表示されます。
『エディタービュー設定』ダイアログで要素表示のビューを変更できます。『エディタービュー設定』ダイアログは、メニューバーの表示メニューの「エディタービュー設定」をクリックすると開きます。詳細は"6.5. インスタンスクリエータの設定"を参照してください。
目次
![]() ![]() |