インスタンスクリエータ タクソノミー編集機能 ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第1章 タクソノミー編集機能の概要 |
インスタンスクリエータは、XBRL2.1に準拠したインスタンス文書を作成・編集するための機能を提供します。タクソノミー編集機能は、インスタンスクリエータにおいてインスタンス文書を編集するのと同時にタクソノミーを編集、拡張する機能を提供します。インスタンスクリエータの画面で項目を追加したり、ラベルを変更することが可能になります。
インスタンスクリエータのタクソノミー編集機能の主な特徴は以下の通りです。
インスタンスクリエータ画面での項目の追加
インスタンスクリエータの画面において、新しい項目を任意に追加できます。
インスタンスクリエータ画面でのプレゼンテーションリンクベース編集
インスタンスクリエータの画面において、プレゼンテーションリンクを直接編集でき、表示の順序などをその場で変更できます。
インスタンスクリエータ画面でのラベル編集
インスタンスクリエータの画面において、ラベルを直接編集でき、その場でラベルを変更できます。
タクソノミー編集画面との即時切り替え
ボタンを押すだけで画面をインスタンスクリエータとタクソノミーエディタに相互に切り替えられます。タクソノミーエディタ画面でタクソノミーを編集すると、その結果は直ちにインスタンスクリエータ画面にも反映されます。
目次
![]() ![]() |