インスタンスクリエータ ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第6章 その他の機能 |
入力テーブルペインを見やすくするために、値が1つも入っていない列を非表示にすることができます。
表示メニューの『空の列を表示しない』を選択すると、値が1つも入っていない列が隠されます。空の列が隠された状態の場合、表示メニューの『空の列を表示しない』の先頭にチェックマークが付きます。
空の列を再び表示させるには、表示メニューの『空の列を表示しない』を再度選択します。メニューの先頭のチェックマークが消えて空の列も表示されます。
目次
![]() ![]() |