目次
オンラインマニュアルをお使いになる前に
まえがき
第1章 概要
1.1 特徴
1.2 機能概要
1.3 アイコン
1.4 メニュー、サブメニューおよびコンテキストメニュー
第2章 Dimensionタクソノミーの作成・編集
2.1 Dimensionタクソノミーの構成
2.1.1 構成および各構成要素の概略
2.1.2 作成手順の概略
2.2 XBRL Dimensions仕様標準スキーマのインポート
2.3 ドメイン・メンバー・タクソノミーの作成
2.3.1 項目の追加
2.3.2 定義リンクの入力
2.4 プライマリ・タクソノミーの作成
2.5 テンプレート・タクソノミーの作成
2.5.1 Dimension Itemの追加
2.5.2 Hypercubeの追加
2.5.3 プライマリ・タクソノミーとHypercubeの関連づけ
2.5.4 HypercubeとDimension Itemとの関連付け
2.5.5 Dimension ItemとDimensionメンバーの関連づけ
2.5.6 Dimensionツリーの表示
2.5.7 Dimensionテーブルのブレビュー
第3章 Dimensionインスタンスの作成・編集
3.1 Dimensionインスタンス作成の概要
3.2 コンテキストの作成
3.2.1 Explicit Dimension Itemのみの場合
3.2.2 Typed Dimension Itemを含む場合
3.3 値の入力
3.4 マトリックステーブルの表示設定
3.4.1 表示項目の選択
3.4.2 レイアウトの変更(テーブルペインで指定)
3.4.3 レイアウトの変更(レイアウトダイアログで指定)
3.5 レポートの出力
第4章 その他の機能
4.1 XBRL Dimensions仕様に基づくバリデーション
4.2 クリップボードへのコピー