インスタンスクリエータ ユーザーズガイド |
目次
![]() ![]() |
第5章 レポートの出力 | > 5.2 内容をカスタマイズしてレポートを出力する |
この画面には3つの部分があります。
この部分ではプレゼンテーションリンクがツリー表示されます。ツリー配下の要素でも値がない拡張リンクロールは表示されません。このツリーはレポートのページ定義が追加されるときに出力する範囲を決めるのに使われます。
ここではこのレポート機能で出力されるレポートページのリストが表示されます。レポートの各タイトルがリストに表示されます。リストのページタイトルの順は出力ページの順です。この部分には4つのボタンがあります。追加ボタンではページ定義の追加が行え、削除ボタンではページ定義の削除が行えます。上向き矢印ボタンと下向き矢印ボタンはリストのページ順を変えるためのものです。
ここではページリスト部で選択されたページの詳細が表示されます。タイトルのテキストエリアにはページのタイトルが入っています。レポートツリーの内容がページの項目のツリー構造を示しています。
"5.2.1.1. 出力レポートページの追加"、"5.2.1.2. 出力レポートページの削除"、および"5.2.1.3. レポートページの出力順の変更"に従ってページ構成の指定を行ったら、「次へ」ボタンをクリックして次に進みます。
デフォルトの出力ページ単位は拡張リンクロールです。レポートページをサブツリーごとに出力するには、ページの追加を行います。
ページを追加するには、プレゼンテーションツリー部でページを構成するサブツリーを選択し、ページリスト部の追加ボタンをクリックします。
サブツリーは以下のいずれかの条件で選択可能です。
- 拡張リンクロールのひとつのノードが選択されている(二つ以上のノードでは不可)、または
- 拡張リンクロールの要素のノードのうち、サブツリーのルートになるひとつ要素がひとつ以上選択されている。
上記以外の条件下では、追加ボタンは使えない状態になっています。
出力レポートページを削除するには、ページリスト部で削除するページを選択し、ページリスト部の削除ボタンをクリックします。
ページリスト部で上に上げるレポートページを選択し、上向き矢印のボタンをクリックします。または、ページリスト部で下に下げるレポートページを選択し、下向き矢印のボタンをクリックします。
目次
![]() ![]() |