![]() |
はじめに |
USBスピーカーユーティリティ(以降、本ソフトウェアと表記します)は、マイクやTVチューナー、ラインインなどの音声を、USBスピーカーに出力することができるソフトウェアです。
操作方法 |
音量設定
以下の手順で音量を設定してください。
本ソフトウェアを起動すると、以下のダイアログボックスが表示されます。ご使用方法に合わせて設定し、[OK]をクリックしてください。
項目 | 説明 |
ショートカットを作成する | デスクトップ上に本ソフトウェアのショートカットを作成したい場合は、[ショートカットを作成する]を![]() |
今後このメッセージを表示しない | 次回起動時よりこのダイアログボックスが表示したくない場合は、[今後このメッセージを表示しない]を![]() |
このダイアログボックスが表示されなくなっても、ショートカットはいつでも作成できます。作成するには以下の手順で行ってください。
- 本ソフトウェアがインストールされているフォルダを開きます。
- UsbSpeaker.exeを右クリックします。ポップアップメニューが表示されます。
- [送る]→[デスクトップ(ショートカットを作成)]を選択します。ショートカットが作成されます。
次に、以下のメインウィンドウが開きますので、ボタンをクリックして操作してください。
ボタン以外の部分をドラックするとウィンドウの移動ができます。
ボタン | 説明 |
ON | 出力を開始します。 |
OFF | 出力を停止します。 |
EXIT | 本ソフトウェアを終了します。出力中の場合は停止してから終了します。 |
HELP | 本ソフトウェアのヘルプを表示します。 |
動作環境 |
本ソフトウェアをお使いいただくには、以下のシステムが必要です。
OS | Microsoft® Windows® XP Home Edition Microsoft® Windows® XP Professional |
CPU | Intel® Pentium® III 1GHz以上の性能を持つプロセッサを推奨 |
メモリ | 128MB以上必須 |
ディスプレイ | 中(16ビット)以上の色数が必須 256色以下の表示色では、正しく表示されません。 |
留意事項 |
本ソフトウェアをご使用になる上で、留意していただきたい内容です。よくお読みください。