Skip to main content

Fujitsu

Japan

SPARC M10への移行のススメ

 

移行のススメ 他社優位性 事業継続性 SPARC M10の仕様 Linux化を考えている方へ お客様の声 お問い合わせ サポート

SPARC M10 への移行によるコストパフォーマンス

コアライセンス係数 0.5
  • ライセンスコストも大幅に削減
    Oracle社が規定するProcessorライセンスの適用係数は、SPARC M10では「0.5」に規定されています。(情報は予告無く変更される場合があります。)
    適用係数が「1」に規定されている他社のUNIXサーバに比べ、半分のライセンスコストに抑制できます。さらに、この適用係数はサポート費用にも適用されるため、運用コストの削減も同時に実現します。

オラクル社の仮想化に対するライセンスポリシー:Oracle Partitioning PolicyOpen a new window

初期費用削減68%
  • スモールスタートで初期ライセンスコストを削減
    SPARC M10サーバのCPUコア アクティベーション機能は、オラクル・コーポレーションが規定している「Capacity on Demand」として利用できます。そのため、実際にアクティベートされたCPUコア数分のライセンスだけで使用可能です。Oracle Database Enterprise Edition のようにコア単位でライセンスコストを加算していく場合は、スモールスタートが可能なSPARC M10が最適です。

Oracle Database 導入時の価格比較

旧機種の56倍
  • 単純移行でも大幅なコスト削減を実現
    旧機種と同じコア数・同じメモリ容量で、SPARC M10へ単純移行した場合でも、大幅なコストパフォーマンスの向上を実現しています。
    SPARC Enterprise M8000から、SPARC M10-4Sへ移行した場合は、コストパフォーマンスが約6倍向上。PRIMEPOWER 2500から、SPARC M10-4Sへ移行した場合は、約56倍のコストパフォーマンスの向上が実現できます。


削減消費電力80%
  • 日々の運用コストである消費電力も大幅削減
    従来機種であるSPARC Enterprise M4000と比較して、同じコア数・同じメモリ容量のSPARC M10-1では、約80%の消費電力削減が可能になります。16コアを搭載するSPARC M10-1に複数のサーバを仮想集約し、稼動サーバ数を減らすことで、サーバルーム全体の空調電力削減など、さらなる消費電力と電力コストの削減を実現できます。

削減スペース6分の1
  • データセンターの運用コスト削減も実現する設置性
    同じコア数・同じメモリ容量で、SPARC M10へ単純移行した場合、サーバ筐体は6分の1に削減できます。消費電力削減による電力コストの削減はもちろん、データセンターなどにおけるスペースコストの抑制も実現できます。

SPARC Serversに関する資料請求・お見積もり・ご相談

Webでのお問い合わせ

入力フォーム
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

0120-933-200 富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)