Consulting by Fujitsu 誰も行かない道こそ、未来だ。

穏やかな海で航海するヨットのデッキからの眺め の写真

ハイライト

インターネットを介して患者と話す心血管医師の写真

一人ひとりにあったヘルスケアを

富士通は、データとテクノロジーを使って一人ひとりにあった医療やヘルスケアサービスの提供を目指す取り組みをしています。医療の分野では、遠隔地に住む慢性疾患のある患者のウェアラブルデバイスの健康データを連携して、診察や治療に役立てられるようにしました。また、健康状態、診療データやライフログなどヘルスケアデータを分析して、一人ひとりにあった買い物体験を提案する仕組みの実現を目指しています。

自宅で幼い娘に咳止めシロップを飲ませている母親の写真

デジタルの力で1日も早く新薬を患者のもとへ

2023年12月、東京 日本橋のイベントホールで2日間にわたって開かれた「Healthtech Summit (ヘルステック・サミット)」において、富士通からは、ソーシャルソリューション事業本部の櫻井 俊が講演を行い、データやテクノロジーを使って新薬の開発にかかる期間の短縮やコストの削減を図る取り組み「Virtual Pharma(バーチャル・ファーマ)」と富士通が取り組んでいるプロジェクトを紹介しました。

ティール組織の専門家 嘉村賢州氏と富士通 SVP 神 俊一 の写真

【組織×SCM】自律分散な仕組みを、本気で機能させるには

現行のサプライチェーンは、消費者の利便性を最優先にして設計されており、部分的にはうまく機能しているように見えても、全体を見ると甚大な欠陥や非合理性を抱えています。こうした綻びを直し、グローバルな規模での全体最適を実現できる、新たな仕組みとは。サプライチェーン改革に取り組む富士通 SVP 神 俊一と、ティール組織の専門家 嘉村 賢州氏の対談から、次世代サプライチェーンへの移行の手掛かりをお届けします。

注目トピックス

新たな全社AI戦略を発表。富士通AIの強みとは

2024年2月14日に、全社AI戦略に関するプレスリリースを公表、および記者、投資家、産業アナリスト向けに「AI戦略説明会」を実施しました。説明会当日の当社技術戦略と事業戦略を抜粋して紹介します。
富士通 執行役員のヴィヴェック マハジャンと高橋 美波 が握手をしている写真

メタバース・デジタルツイン実現の加速に向けて -組織横断による集合知の蓄積と人づくり-

皆さまは、ヘッドマウントディスプレイを保有してメタバース空間に接続していますか。また、組織においてメタバースは活用されていますか。社内コミュニティーから始めた私たちの活動を紹介します。
メタバースのプロジェクトを進めている多国籍メンバー の写真

「Celonis Celosphere 2023」初日キーノートに、富士通 CIO 福田 譲が登壇

プロセスマイニング技術による業務プロセスの可視化と分析が注目を集めています。業務プロセスの改善とデータドリブン経営に最適なツールの1つ「プロセスマイニング」とは。全社改革のポイントを紹介します。
ミュンヘンで開催した「Celonis Celosphere 2023」初日の会場 の写真

Fujitsu BizNews購読

サステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)推進に関する富士通のインサイトやビジョンを、最新のテクノロジー・トレンドとともにお届けします。

スマートフォンを見ているビジネスウーマン
スマートフォンを見ているビジネスウーマン

プレスリリース/お知らせ

会議のテーブルでアイデアを議論する若手社員

採用

富士通グループでは、社員一人ひとりが自身の強みを多様なフィールドで発揮し、各組織・会社としての強みを最大化しながら、地球や社会をより良いものにしていくことを目指しています。