Skip to main content

English

Japan

地域で創る2020レガシー さいたま市の官民連携に注目

2017年9月21日(木曜日)

※本記事は、Kyodo Weekly(2017年9月11日号)(株式会社共同通信社)に掲載されたものです。

2020年東京五輪大会の開催まで残り3年となる中で、内閣官房が推進する「ホストタウン」において、 大会参加国と地方自治体との交流計画の登録数は約180件となり、各地でも選手らを受け入れる準備が進んでいる。

今回の五輪をきっかけに地域のレガシー(遺産)を創出するためにはどうすべきか。

東京2020大会でバスケットボールとサッカーの会場となっているさいたま市では、デザイン思考の手法を活用するなど、新たな試みも行いながら、地域の発展・変革につながる取り組みを官民の連携により検討・具体化している。

「地域で創る2020レガシー さいたま市の官民連携に注目」『Kyodo Weekly(2017年9月11日号)』

関連サービス

【公共】
行政機関は、国民・住民の生活、福祉の向上に向けて、さまざまな課題を解決する必要があります。多くの経験に基づく知見やノウハウをもとに、国、地方自治体、関連団体など行政機関の抱える課題解決を支援します。


竹内幹太郎写真

竹内 幹太郎(たけうち かんたろう)
株式会社富士通総研 公共・地域政策グループ シニアコンサルタント
2012年 株式会社富士通総研入社。主に官公庁における地域振興・活性化に関わる計画策定・各種調査支援などに従事。  近年は、官民連携による事業の検討・具体化や活動推進などのコンサルティングに取り組む。博士(環境学)。