ALID手法による堤防の解析と河川構造物の耐震設計支援システム

FUJITSU 建設業ソリューション
RIVERUS(リベラス)

<FCENAシリーズ>

国土交通省制定の「河川構造物の耐震性能照査指針・解説Ⅱ.堤防編 平成28年3月」により堤防の耐震性能照査を行うとともに、「河川構造物の耐震性能照査指針・同解説 平成24年2月」に基づき河川堤防、堰(せき)、水門、樋門(ひもん)等の耐震性能の照査を行うためのシステムです。
また、「道路橋示方書・同解説 平成24年3月(日本道路協会)」および「既設橋の耐震補強設計に関する技術資料 平成24年11月(土研資料第4244号)」の解析手法にも対応しています。

本システムは、「土構造物の耐震設計サブシステム」と「河川RC構造物の耐震設計サブシステム」から構成されているフル機能版と、「河川RC構造物の耐震設計サブシステム」からなる機能限定版があります。
「堤防である土構造物(土構造物の耐震設計サブシステム[GRIST])」においては、液状化に伴う残留変形解析(ALID手法(注1))のソルバーにより変形量を照査します。
「樋門・水門等のRC構造物(河川RC構造物の耐震設計サブシステム[SRIST])」においては、各種の地震時保有水平耐力計算〜照査までをトータルにサポートします。さらに土構造物の液状化解析結果から樋門-函渠(かんきょ)の解析データを自動で作成する構造物連携およびモデル自動作成機能を有しており、効率よく耐震設計を行うことができます。

RIVERUSシステム説明
  • (注1)
    ALID(Analysis for Liquefaction-In-duced Deformation):
    安田進東京電機大学教授を座長とするALID研究会の研究成果に基づくもので、地盤の液状化に伴って発生する流動現象のメカニズムを、液状化層の土骨格構造破壊に起因する剛性の消失として捉え、自重応力下の砂質土層がセン断剛性低下によって変形すると仮定した静的な地盤変形解析手法。

特長

土構造物の耐震設計サブシステム(GRIST)

液状化に伴う残留変形解析(ALID手法)のソルバーにより変形量を照査

  • モデリング機能(2次元FEMモデル)
  • 対象構造物(堤防・樋門−土堤)
  • 簡易CAD操作による地盤や構造物の形状定義
  • メッシュを自由に生成できるマニュアルメッシュ機能
  • 液状化特性(安田・吉田式/バイリニア、安田・稲垣式/バイリニア稲垣−山田式/粘土弱化)
  • 国土交通省制定の「河川構造物の耐震性能照査指針・解説Ⅱ.堤防編 平成28年3月」対応した拘束圧に応じた液状化層のせん断剛性補正機能に対応しています。
  • 「河川堤防の液状化対策手引き 土木研究所資料 第4332」に示された浮力の影響を考慮した仮想バネに対応しています。
  • 液状化判定は、「河川構造物の耐震性能照査指針・同解説 平成24年2月、平成28年3月、平成19年3月」に対応しています。
  • モデル図、変形図、変位差図、過剰間隙水圧コンター、応力コンター、主応力図、断面力図、FL値コンター図、R値コンター図、過剰間隙水圧コンター図、応力コンター図、剛性低下率コンター図、低下剛性コンター図を出力
  • AFIMEXで計算した各種モデル(静的、圧密、浸透流、動的、液状化)の形状とメッシュを読み込むことが可能

河川RC構造物の耐震設計サブシステム(SRIST)

最新の基準・解析手法に対応

  • 河川構造物の耐震性能照査指針・同解説 平成24年2月(国土交通省)
  • 道路橋示方書・同解説 平成24年3月(日本道路協会)
  • 既設橋の耐震補強設計に関する技術資料 平成24年11月(土研資料第4244号)

各種の地震時保有水平耐力計算〜照査までをサポート

  • モデリング機能(2次元骨組モデル)
  • 対象構造物(堰・水門・樋門-門柱、樋門-函渠)
  • データ作成を支援するビジュアルなモデル化(豊富なオプション:文字、線種、色)
  • 豊富な荷重種別ごとの設定(土圧、水圧、地盤変位、乾燥収縮、任意荷重など)
  • 解析エラー画面からダブルクリックでエラー原因を表示するエラージャンプ機能
  • 変形図、断面力図、荷重図、梁部材M〜φ図、P〜δ図、Kh〜δ図、曲げ耐力照査図

地中構造物(函渠)の連携およびモデル自動作成機能

土構造物の耐震設計サブシステムの液状化解析結果から、函渠の解析データを自動で作成

  • 梁要素、節点の位置情報
  • バネ値(地盤〜樋管・杭間バネ)
  • 荷重値(上載圧、揚圧力、地盤変位)
  • 大きさの異なる複数断面を考慮
  • 函体継手のモデルを自動計算
  • 支持形式が途中で変化するモデルに対応(杭支持から柔構造)
  • 常時変位と地震時変位を分けて考慮
  • 杭の千鳥配置に対応
  • 杭基礎の負の周面摩擦力を自動計算
地中構造物(函渠)の連携およびモデル自動作成機能

システム構成

「土構造物の耐震設計サブシステム(GRIST)」と「河川RC構造物の耐震設計サブシステム(SRIST)」から構成されているフル機能版と、「河川RC構造物の耐震設計サブシステム(SRIST)」からなる機能限定版から構成されています。

システム構成

機能

土構造物の耐震設計サブシステム(GRIST)

解析種類初期応力解析/液状化判定+流動解析/液状化後の圧密解析
要素ライブラリソリッド要素(選択積分)/水要素/梁要素/ジョイント要素
材料非線形モデル弾性材料/MC/DP/e-logP/バイリニア/弱化粘土/Cam-clay
液状化特性安田・吉田式/安田・稲垣式/任意の剛性低下式の登録/水圧消散時の体積変化式の登録
荷重自重/集中荷重/分布荷重/水圧荷重/地震動レベル1,2(タイプI,II)
境界条件水位線設定/震度基準位置設定/水圧境界/構造物位置設定/等変位境界/ブロック指定

河川RC構造物の耐震設計サブシステム(SRIST)

設計条件地域区分/地盤種別/耐震性能/レベル2地震動タイプ
解析条件CADイメージモデル化/水流方向/水流直角方向/函渠縦断方向
固有周期実固有値解析/直接入力
要素ライブラリ梁要素/非線形梁要素/スカラーバネ要素/非線形スカラーバネ要素
材料非線形モデルトリリニア型非線形弾性/バイリニア型非線形弾性/ユーザ定義型非線形弾性
履歴特性M〜φ関係/M〜θ関係/P〜δ関係
荷重慣性力/地震時土圧/地震時動水圧/地震時地盤変位/任意荷重(地震時)/自重/土圧/水圧/上載圧/揚圧力/任意荷重(常時)

画面例

土構造物の耐震設計サブシステム(GRIST)

モデル図解析結果図
モデル図解析結果図
FL(液状化抵抗率)図
FL(液状化抵抗率)図
R(動的せん断強度比)図
R(動的せん断強度比)図
過剰間隙水圧図
過剰間隙水圧図

河川RC構造物の耐震設計サブシステム(SRIST)

物性値自動算定図
物性値自動算定図
モデル図
モデル図
作図1
作図1
作図2
作図2
作図3
作図3
計算書
計算書

動作環境

ハードウェアWindows 10、Windows 11が稼動するパソコン
出力装置Windows ドライバが提供されているプリンタ/プロッタ
適応OSWindows 10、Windows 11
メモリ4GB 以上
  • (注2)
    日本語版OSのみ対応

お客様サポート

有償サポートについて

  1. レベルアップ製品のご提供
    • レベルアップ製品のご提供(操作性改善、一部機能アップ等のご提供)
  2. Q&Aサポート
    • Q&Aへのレスポンスレベルについては、受付から1時間以内を目処に第一報をご連絡させていただきます。
  3. サポート時間について
    • 9時30分~17時(平日)(土日・祝日・年末年始等の弊社休業日は時間外とさせていただきます。)

価格

システム名標準販売価格(税別)
RIVERUS フル機能版
サポート費
1,650,000円
300,000円/年
RIVERUS 機能限定版
サポート費
880,000円
160,000円/年

関連情報

ユーザー専用ページ

環境貢献ソリューション

富士通グループは、グリーンITによりお客様・社会の環境負荷低減に貢献します。

「RIVERUS」は、富士通の「環境貢献ソリューション」認定商品です。
導入による環境改善効果(二酸化炭素排出量削減率)は53.8%です。

Webでのお問い合わせはこちら

  • 入力フォーム

    当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。

お電話でのお問い合わせ

ページの先頭へ